2009年03月13日

竜串

龍串
通常言ひ傳へらるる此の名称の起りは。

@ 全景が龍を串に刺せるが如き地形なり。

A 景中の阿吽龍石より龍口と呼称し轉訛して龍串となる。

B 龍の臥したる形をなせるより龍臥と呼び遂に龍串となる。

C 他にアイヌ語ではないかと言ふ説もありますが省略します。

 新版 三崎村郷土研究より(@AB原文のまま)

 B龍臥を私達は動かす事が出来ます。


posted by 仏のタキモト at 15:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック