下の写真中央にミドリイシ、左上桃色の塊に見えるのがハナヤサイ、です。(拡大しないと分かりません。)
写真で表現するのはなかなか難しい物があります。

下の写真、ハナヤサイで桃色に写っていますが、これ位の色のハナヤサイは竜串湾内、竜串湾外にもたくさんあります。

下の写真、ミドリイシで白化しています。海水温度18,5度です。

上記2枚の写真を見て分かると思いますが、サンゴのポリプ(イソギンチャク)が白くなっています。白化は2ヶ月くらい続きますが死なずに回復します。残り3回で回復までの写真を掲載します。12日に続く。