写真では画面の表現が非常に難しいです。
このサンゴ幼体はサンゴの死骸に付着しています。(別角度の写真参照)
このサンゴ幼体は今後の低気圧、台風等の影響でいつまで成長出来るか分かりません。サンゴの死骸に付着したサンゴ幼体は他にも沢山あります。
今日このサンゴを見たら白化していました。台風10号(ウーコン)の影響で海が濁っているのでカメラを持っていきませんでした。残念!!

下の写真は上記写真を別の角度で写しています。

下の写真はサンゴ幼体が岩盤に付着して成長しています。
このサンゴは余程の事が無い限り大きく成長します。(大きな、低気圧、台風等)
この様なサンゴ幼体からもう少し大きな固体などが竜串湾東側に多く見られます。
